• Facebook
  • Twitter
  • 地元びいきとは
  • 問い合わせ

申込締切ました!【定員20名】稲刈り参加者募集!天水だけの「棚田」で米づくり!Project

このイベントは終了しています

いよいよ稲刈りを迎えます!
【定員15名】稲刈り参加者募集!《国内でも数少ない、天水だけの「棚田」で米づくり!》

◆日時:2014年8月30日(土)
9:00現地集合→10:00作業開始→11:30昼食→13:00作業再会→15:00 稲刈り済み次第終了
※天候や作業の進み具合によって変更します。

◆集合場所:千葉県鴨川市大山千枚田

http://www.senmaida.com/about_senmaida/index.php

※東京駅発バス停集合も可
※自家用車による参加も可

◆参加費用:1,500円(昼食・飲物含みます)
※小学生以下無料・昼食代500円のみ
※交通費は自己負担となります。ご了承ください。

◆服装:長袖長ズボン(虫さされ、稲による切り傷などの防止)。また、暑さの盛りですので帽子など熱中症対策をお忘れなく!

◆持ち物:着替え、軍手、稲刈り鎌(お子様はハサミなど)、田んぼ用足袋(1,000円にてご用意できますので、希望の方は「足袋希望!」とコメントください)

参加希望や質問などありましたら、
サイトの問合せ(http://jimoto-b.com/contact)からご連絡ください!

大山千枚田 地元びいき

☆天水だけの「棚田」で米づくり!Project ☆について

段々畑とも言われる棚田。傾斜がキツく耕作面積が小さい田が集積してつくられた稲作地のことで、大規模化・機械化が進む中、米農家の高齢化も進み営農放棄 されたりして、最近では棚田の荒廃が進んでいます。それでも、ここには暮らしを営む人たちがいて、残しておくべき日本の風景があるのです!

「棚田を知る」「農を知る」「ここで生きる人と接する」、そして「遊び」がテーマ。

大山千枚田「日本の棚田百選」に認定されている千葉県鴨川市にある大山千枚田に、地元びいき読者の方々が田んぼ体験を楽しめるよう約200平方メートルの田んぼを借りちゃいました!
ここは日本で唯一、雨水のみで耕作を行っている天水田。時には雨乞いも必要(笑)!汗して労働して、時に遊んで、秋になって収穫したお米を皆で食しませんか?

収穫までに7回ほどの作業を予定しており、毎回10〜15名ほどの参加者を集います。全回参加希望の方も、都度参加の方も大歓迎!
参加費用はイベント内容によって異なりますが、1回500〜2,000円(食事・交通費・宿泊費などは自己負担)。田植え、草刈り、稲刈りについては、進捗によっては土日にわたり作業をします。連日作業希望の方は、地元の農家民宿や勝浦にあるゲストハウスなどの宿泊を確保します。

◆つくる米:長狭米(ながさまい)
千葉県鴨川市長狭平野で収穫されるお米の総称。千葉県は江戸時代からおいしいお米の産地として知られ、中でも長狭地域は北に清澄山系、南に嶺岡山系を望む細長い平野で、稲の成長に必要なミネラル分 をたっぷり含んだ重粘土質の土壌と良質の水が湧き出る、おいしいお米を育てるのに最適な環境と言われています。
長狭米は、歴史ある米づくりの中で明治4年に行われた明治天皇即位の大嘗祭に献上される米を作る斎田に選ばれたこともあり、その址が現在も鴨川市の「主基斎田址公園」として残されています。 平成3年には「日本の米づくり百選」にも選ばれ香取郡の多古米と並んで、質の良さが認められている千葉県が誇るブランド米です。

◆持ち物:作業によって異なりますが、作業着(汚れてもいい長袖、長ズボン)、タオル、着替え、熱中症対策(帽子、水分、日焼け止めなど)、田植え用足袋(1,000円にてご用意できます)、カメラなどなど。

◆これまでの道のり

  1. 終了 5月3(土)~4(日) 田植え(昼食付き2,500円) ※定員に達したため締切りました。
  2. 終了 6月14日(土) 草刈り(参加無料・昼食代500円のみ)大山千枚田 地元びいき
  3. 終了 7月19日(土) 草刈り(参加無料・昼食代500円のみ)
  4. 8月16日(土) 草刈り&縄なえづくり(定員5〜10名)(参加無料・昼食代500円のみ)
  5. 8月30日(土)~31日(日) 稲刈り(定員10〜15名/昼食込参加費1,500円/小学生以下無料・昼食代500円のみ)
  6. 9月6日(土) 脱穀
  7. 10月5日(日) 収穫祭!&農家民泊@五郎兵ヱ(定員10名)※天候によって変更になります。
    皆でつくった棚田新米(長狭米)が配給されるので、飯ごうで炊いて食べたい!(予定)

参加希望や質問などありましたら、サイトの問合せ(http://jimoto-b.com/contact)からご連絡ください!


2014/4/14 更新

カテゴリ

タグ

新着記事